海外留学中のスマホ・携帯電話の利用方法

海外留学中のスマホ・携帯電話の利用方法

スタディアブロード公式
スタディアブロード公式

留学先の国で、携帯電話を利用するいくつかの選択肢をご案内します。

日本のスマートフォンをそのまま利用

日本の携帯会社と契約したまま海外で使う方法です。この場合の使い方には3通りあります。

  • 現地でWi-Fiのみを利用する
  • 国際ローミングを利用する
  • 日本の携帯キャリアが提供する海外用の契約内容に変更して利用する

国際ローミングは料金が高くなりますので、使用回数の少ない短期留学向けです。
Wi-Fiのみの場合でも、国際ローミングモードになっていないかを気をつけましょう。国際ローミングモードをオフにするには、モバイル通信をオフにするか機内モードをオンにします。

現地購入のSIMを日本のスマートフォンに利用

SIMフリーのスマートフォンに、現地で購入したSIMを挿入して利用します。LINEもそのまま使えます。
このとき、通信規格とSIMカードのサイズを確認してから購入するようにしましょう。
中期・長期留学中に海外SIMを使う場合、日本の携帯キャリアでは「一時休止サービス」が可能ですので、日本を出発する前に手続きを済ませましょう。通常、事務手数料と毎月わずかな額の保管料が発生します。

プリペイドSIMカードは空港で入手できます。しかし、プリペイド金額を使い切る前にチャージしなければならないため注意が必要です。

海外携帯レンタルサービスやレンタルWiFiを利用

1ヶ月程度の留学なら、日本でレンタルのスマホやレンタルポケットWi-Fiを用意していく方法もあります。
料金プランを確認して、ご自身の使用用途に合っているかを確認しましょう。通話サービスがメインのものが多いです。
申込みは空港でも宅配で事前の受け取りでも、どちらでも可能です。レンタルで注意すべきことは、不運にもレンタル品が盗難に遭ってしまった場合、賠償義務が発生することです。オプションサービスで盗難補償のあるサービスもありますし、留学保険でカバーされるかもしれませんので、詳細を確認してから申し込みすることをおすすめします。

新しいスマートフォンとSIMを購入する

長期の滞在になる場合、リーズナブルな料金プランのある現地の携帯キャリアと契約することもオプションに考えます。しかし現地での契約には現地の言語が必要になりますし、通信会社やプランの数も多く、情報収集にも時間がかかるので留学当初から契約をするのは難しいかもしれません。

LINEの引き継ぎについて

新しい機種へのLINEの引き続きについても気になるところです。現地で機種とSIMを新たに購入する場合、新しい電話番号を取得することになるので注意が必要です。
LINEのアカウントを新しい海外の携帯に移すときの環境と条件は、古い携帯(旧携帯)と新しい海外の携帯が両方手元にあることです。
さらに、新しい携帯は機種本体だけでなく、海外の通信キャリアと契約をしていて、すでに番号を取得済みであるしことが条件です。この条件が揃っていれば、新しいスマートフォンの電話番号でもこれまでのLINEアカウントを引き継ぐことができます。

手順は古い方のスマホからLINEを一度アンインストールします。この際にパスワードとメールアドレスを必ず確認しておきます。必要に応じてトーク履歴も保存します。そして再度、古いスマホにLINEをインストールします。その際、海外の新しい電話番号を入力します。
新しいスマホに暗証番号が届くので、古いスマホに入力します。後は古いスマホのLINEを再度アンインストールし、新しいスマホにLINEをインストールするだけです。

まとめ

携帯キャリアは日本でも海外でも様々なプランやキャンペーンを案内しているので、こまめに情報をチェックしながら留学の準備を進めることをおすすめします。

留学・ワーキングホリデーのご相談

手数料0